ヘッダーメニューの編集

minoru kubota

Created Jan 17, 2023

ヘッダーメニューの編集

5
    t

Eccoserver

15 Steps
1

メニューへ移動

「外観」->「メニュー」を選択

メニューへ移動
2

メニューを選択

編集するメニューをプルダウンから選択します

通常は「グローバルナビ(グローバルナビ)」を選択

ヘッダーの種類 header-05 を使用する場合は「グローバルナビ2(グローバルナビ2)」

header-06 を使用する場合は「グローバルナビ3(グローバルナビ3)」を選択します

メニューを選択
3

選択ボタンをクリック

「選択」ボタンをクリックすると下にメニュー項目が表示されます

選択ボタンをクリック
4

項目の変更

各メニューの三角アイコンをクリックすると編集項目が展開します

デフォルトでカスタムリンクと固定ページのメニューがあります

項目の変更
5

urlの編集

リンク先を入力します

相対パス、または絶対パスで入力します

urlの編集
6

ラベルの編集

メニューに表示されるラベル名を編集します

ラベルの編集
7

タイトル属性の編集

タイトル属性はメニューの英語表記として表示されます

半角の英数字で入力してください

タイトル属性の編集
8

classの編集

独自のcssをあてたい場合は、classを入力します

classの編集
9

メニューの追加

「メニュー項目を追加」の該当ページをクリックしいて展開します

メニューの追加
10

ページを選択

追加したいページにチェックを入れます

ページを選択
11

メニューに追加

「メニューに追加」をクリックするとメニューに追加されます

メニューに追加
12

メニューの編集

追加したメニューは同様に展開して編集できます

メニューの編集
13

並び替え

項目をドラッグするとメニューの順番を並び替えることができます

並び替え
14

メニューの削除

不要なメニューはメニューの編集項目の「削除」ボタンで削除できます

メニューの削除
15

メニューの保存

編集が完了したら右下の「メニューを保存」ボタンをクリックして保存します

メニューの保存
Well done!
Create how-to guides like this in a snap. Get Tango now.